REPORT / 釣りレポート
       .
 たっくる 2007年12月23日23時〜4時  東灘バス停前敷石

久しぶりのレポートです。
ちょくちょく、つりには言ってますが・・・

最近行きつけの(お気に入りの)場所です。
灘のバス停沖の埋め立ての敷石からの、のべ釣りです。
大きな埋め立てのほうから一段敷石が高くなる境目が狙い目です。
先日からホゴの20cmオーバーを釣り上げてます。

この日は大潮の満潮から干潮にかけての釣りでした。
東灘側のまだ工事中の敷石が高いところから降りて、潮が高いため西側に移動出来なかったのですが、少し潮が下がってきたので思い切ってスパイクブーツぎりぎりで移動していました。
が、
右手にバケツ、左手にのべ竿の姿勢でバランスを崩し、少し深いところへ足が行きブーツの中に潮水が。。。
幸いに、しりもちをついたところは海面から少し顔を出していた岩の上へ。。。
ズボンのポケットのケイタイ(まだ新しくしたばかり)の無事を確認して、何とか敷石へ到着。
ブーツの水を出しても、ズボン・パッチ(ズボン下)・靴下は、ずぶぬれのまま。
冷たいままでしっかり釣りました。
潮が引いてなまこが出てきだしたので、下へ降りてみると今度はヘドロ状の浜に足が埋まって(ひざ下まで)ブーツ。ズボンがへどろまみれに。。。
ズボンの汚れが落ちないと、嫁さんに叱られましたとさ。。。。。

ホゴ  20cm前後 5尾
メバル 15cm前後 3尾
小さいメバルは20尾くらいリリースしました。
赤なまこ 2個
黒なまこ 2個
たっくる 2007年6月4日5時〜6時半  長浜海水浴場の新波止

昨日の弟の『リベンジ』です。
早朝4時前からカキの採取、4時半過ぎから長浜へ。
いつもの『鯛』と『アジ』を狙っている名田のおじさんにご挨拶。
昨日の弟と甥っ子の話をして、撒餌をしながら仕掛けを作る。
第一投から会心の当たり。おじさんにタモを投げてもらいまずは一匹ゲット。
『弟よ、敵をとってやったぞ!!』
今までで一番大きい60cmなり。
その後は当たりはあるものの小型2尾は放流、潜水艦級2尾はハリス切れ。
日が昇りだしてからは餌取りのふぐ(1尾放流)が寄ってきたので、娘の通学時間に間に合うように納竿。
家に帰って得意げに差し出すと『いらんよ』と嫁に言われたけど、さばいて切り身と刺身に分けて、近所にもおすそ分けしました。
たっくる 2007年6月3日17時〜20時  長浜海水浴場の新波止

早朝から、弟と甥っ子の3名で釣る予定が、急遽予定が入り、弟と夕方釣ることになった。
カキは弟の家の前(徒歩30秒)で朝3時半に、弟と甥っ子ふたりでキープしてくれた。
朝方弟と甥っ子は二人で釣りに行って、コブが掛かるも全部切られて、釣れたのは甥っ子の『ふぐ一匹』だったそうだ。
なので、夕方からは『リベンジ』である。
ところが、弟はコブが掛かるもすべてバラシ。
19:30くらいが最後の当たりで、辺りが暗くなったので強制納竿。
最終的に弟は『ふぐ一匹』で、コブは釣れず(涙)
私は40cm位のが一尾、30cm位のが2尾。
大きいのはフライ用に、小さいのは愛猫用にと弟に持って帰らせました。
今日は家に持って帰らなかったので、明日もう一度行ってみようかなぁ〜
たっくる 2007年5月15日 5時〜7時  長浜海水浴場の新波止
準備中
先日のレポートを見て、弟から連絡が入り、一緒に行くことに決定!
干潮が6時前なので、カキの確保にとあるところへ4時に集合。
まだ、潮が高くカキが取れない。
やっと5時前に必要量のカキを確保し、長浜の新波止へ。
前回同様、先端にすでにアジつりにおじさんが陣取っている。
声をかけて、隣で釣らしてもらうことにする。
5時に到着してまずは撒き餌。
それからゆっくり仕掛けを作り、カキをつけて投入。
まずは弟の竿に当たり。
思いっきり潜られラインブレーク。
『今のは何だ!?』といいながら仕掛けを作り直す。
その後、私に当たり。40cmくらいのコブダイをGET
前回、タモで上げるのが一杯一杯だったことを踏まえ、かめや釣具店で、『落としタモ』を買ってきたので、早速使用。
これなら50・60cnクラスでも引き上げ可能だ。
その後、弟が40cmクラスのコブダイをGET
津髄手私が50cmクラスを追加。
途中、ラインブレークをどちらも数回経験しながら、私たち兄弟は新しい釣法に一歩足を踏み入れたのであった。(笑)
たっくる 2007年5月15日 5時〜8時  長浜海水浴場の新波止(外側)

 ↑ クリックすると大きい写真で見れます。


昨日から連ちゃんです。
嫁さんには『挑戦してみたい釣りがあるので、朝は帰らない』と言い残して昨夜出発した『本命』です。
0時ころから1時過ぎまで、撒餌と刺し餌の『カキ』を内緒の場所で、どちらもバケツ一杯ゲット!。
あるHPの情報で、長浜の海水浴場新波止へ。
明るくなるまで、車の中で仮眠。
5時に目覚めて、HPでの指示通り、『撒餌』を先に撒く。
それからゆっくり仕掛けの準備をして、スタート!!
一投目から、「コツン」といい感じのあたり。
が、相手が大きすぎる。
左へ走りながら潜ってラインブレーク。
すかさず撒餌をして、仕掛けを作り直し、再投入。
今度は沖へ走ってハリス切れ。
これを数回繰り返し、やっと31cmのコブダイが釣れた。
引き続き、撒餌を切らさず、41cm、そして55cm 3.4Kgのコブダイを釣り上げました。
最後に30cmクラスのコブダイを釣り、リリースしようとしましたが、ギャラリーの近所のおじさんが持って帰りました。
今の仕掛けでは到底相手にならないコブダイがまだまだうじゃうじゃいるみたいです。
当分はまりそうです。

コブダイ 55cm3.4Kg 41cm 31cm 30cm位 計4尾
餌は「かき」です。
「しご」するのに「かき」くさいのと、大きいのは『メタボ』でした。

たっくる 2007年5月14日22時〜0時  阿賀南の埋め立て(1号)

先日より、カキで釣る「かぶせ釣り」のHPをみて、今回こそ挑戦しようと思いましたが、『ぼうず』じゃいけないんで、保険のためいつもの埋め立てへ。
今回は思い切って車で、波止の根元まで「ダート走行」にて進入(一回目の変換では『侵入』が出てビックリ!)
釣り座に付いたとたんヘッドライトの故障。
車まで懐中電灯を取りに帰るが、近くでよかった。
0時に引き潮に合わせて納竿予定なのであせるが釣れない。
結局ホゴとキス1尾ずつと惨敗。

ホゴ 22cm
キス 20cm
石ゴカイで。
たっくる 2007年5月3日23時〜3時  阿賀南の埋め立て(1号)
準備中
ゴールデンウィークで、来客数が少ないので、みんなに協力してもらい早帰りしたので、自宅にも23時前に着いた。
が、子供は起きていたが、嫁さんはとっくに夢の中。
ということで、そのままいつもの埋め立てへ。
なぜかえさは東広島のかめや釣具店で、購入すみ。
前回の大アナゴのポイント近くで釣るも散発。
最後に25cmのホゴをゲットで終了。

たっくる 2007年4月27日20時半〜2時  阿賀南の埋め立て(1号)

  ↓クリックすると大きい写真で見れます。

大漁の予感しつつ、いつもの埋め立てへ。
先客@は内湾根元から50m付近で浮きにてメバルを狙うも小型ばかり。
先客Aは外湾でチヌ狙い。30cmクラスを釣っていた。
潮位が下がったころ大型が掛かったが、タモが届かず、ハリス切れで残念がってました。

自分はというと、まず内側根元から100m付近でいきなり大アナゴ。えさは小ぶりのザリガニ!
何とか抜きあげGET!!
外側ではホゴのいい型があがりました。
0時にナック(元の月星工業)南の浜に移動して、良型のメバルを数尾。

途中、カキを獲ってそのままいただきましたが、非常に美味しかったです。

メバル 21cm 頭に5尾  (ナック南の浜)
ホゴ  22cm 頭に4尾  (埋め立て)
あなご 70cm  (埋め立て)
あなごと、ホゴ1尾はザリガニ
ほかは石ゴカイ
たっくる 2007年4月17日22時〜2時   阿賀南7丁目埋め立て中

阿賀南の埋め立てに行くも当たりなし。
埋め立て北側、灘のバス停前の埋め立てが気になっていたので行ってみました。
沖に向かって3mほどの捨石があり、のべ竿で探ってみると
予想通り、当たりがありました。
内側の囲まれたところでも、小型のメバルが入れ食いでしたが、ほとんど外側にリリースしました。

メバル  20cm 1尾、小型 数尾
ホゴ   21cm・17cm 小型 数尾
 
たっくる 2007年4月2日22時〜3時   阿賀南の埋め立て(1号)

久しぶりの釣行です。
寒く、強風の中、がんばってきました。
胴突きで探りましたが、内側真ん中付近で
当たってから、グッと引き込まれて、2回はリス切れしました。

何かはわかりませんが、手も足も出ない大きさのものでしょう。
いつか釣ってやるっ!

ホゴ 21cm・20cm・18cm ほか小型 数尾
たっくる 2006年10月22日22時〜3時   小坪・埋め立ての排水溝

久しぶりのレポートです。
ちょくちょく夜釣りの出かけていましたが、釣果が・・・
久しぶりに、延べ竿と投げ竿で、じっくりと。
のべ竿でメバルと左上の名前がわからないメバル?とタナゴ。
投げ竿でアナゴを釣り、潮位が下がったので旧波止へ。
前回もここでアジが釣れましたが、今回もまあまあ。
雨が強くなり、帰宅。

メバル   18cm〜15cm 3尾
?メバル  21cm
たなご   22cm
あなご   52cm・42cm 2尾
アジ     23cm・24cm 2尾 
たっくる 2006年7月13日22時〜3時  阿賀南の埋め立て(1号)

今夜は嫁さんから「近所のSさん宅にもって行くので最低4匹釣ってきて」とリクエスト。
おすそ分けすると言うことは、一定以上の大きさのものが必要と考え、今回は「ザリガニ」勝負。
ザリガニをゲットしていつもの埋立てへ。
潮が速く、根掛が多い。根係すると、針と一緒にザリガニも帰ってこない。
どんどん、針とザリガニが無くなっていく中、何とか4尾ゲットと同時に、ザリガニ終了。
汗だくになりましたとさ。

ホゴ 21cm〜19cm 4尾
たっくる 2006年6月21日23時〜4時  小坪下猫海岸



21日の夜、三次から呉へ帰る途中で、かめや釣具東広島店に立ち寄り、のべ竿と青虫300円・石ごかい300円を購入。
家に帰り、いつものザリガニも、と思い探すも数匹しかゲットできず。
のべ竿を片手に砂浜から岩場を探って見ることにして、第一投目であたりがあるもえさを取られただけ。
二投目でナイスフッキングで、23cmのホゴをいきなりゲット!!
こつこつ(ねちねち)探っているうちに根掛を外そうとして少ししゃくったら、買って2時間くらいの竿先がトップがポキッと折れて涙・涙・涙…
前ののべ竿も一月経たない内にトップを折ったっけ。。
少し短い硬硬調の竿と思えばいいとして、気を取り直して続行。
久しぶりの釣果となり満足でした。

のべ竿5.4m硬調(後に5.1m硬硬調?に変身)
道糸1.5号、ハリス1.5号、メバル9号

ホゴ   23cm・20cmなど 4尾
メバル  20cm・18cmなど6尾
ほかに子メバル20尾くらいはリリースしました。

やっぱりえさを買ったほうがええんかねぇ?
たっくる 2006年6月17日1時〜4時  阿賀南の埋め立て(1号)
写真なし
アパートから自宅に帰宅途中、東広島のかめや釣具で石ごかい300円購入。
帰宅後、家の前の水路でいつものようにザリガニを・・・
いっ、いない。先日の大雨で流されたか?
夜中0時過ぎて懐中電灯で水路を照らす不振人物。
自宅前でも怪しいのに、隣のアパート裏まで検索。
結局、捕れたのは5匹のみ。
いつもの堤防に行く。金曜日の夜。先客が心配だ。
いっ、いない。一番良いポイントもつり放題だ。
時間が刻々と過ぎていく。釣れない。
釣果は、子メバル・子ほご、の2尾のみ。
たっくる 2006年6月1日21時〜1時  阿賀南の埋め立て(1号)

またまた、ザリガニをゲットして埋め立てへ。先客が3名鍵を開けて入っていた。帰りに閉めて帰ってねといって途中で帰りましたが、ボウズじゃなかったかな?

私は外側でホゴX2、内側でグチ・ホゴ・アナゴを書く尾
ちょっと寒かったです。


グチ 30cm
ホゴ 20cm と小さいの2尾
アナゴ 特大 60cm

アナゴはホゴを煮た煮汁で煮ておいしくいただきました。
たっくる 2006年5月14日23時〜1時  阿賀南の埋め立て(1号)
寝とぼけて、しごしたので、写真撮ってません。
連休をいただいたので家の前でザリガニを採って阿賀の埋め立てへ行きました。先客が居りなぜか鍵が開いていたのでラッキーでした。大潮の強流と強風のため3時間で帰宅しました。

ホゴ 21cm〜19cm の3尾
たっくる 2006年5月10日1時〜4時  阿賀南の埋め立て(2号)

久々の釣行です。
0時過ぎてえさを買いに行こうと表に出たところ
用水路にザリガニを発見してしまいました。
近所迷惑にならないように10匹程度ゲット後
いつもの阿賀の埋め立てへ。
フェンスに鍵がかかっておりいかがなものかと思いましたが
乗り越えて入ることは容易でした。
以前、チヌが釣れたポイントで粘りましたが
1時〜2時の1時間のみ釣れ、その後4時までは坊主でした。

ザリガニの季節になりました。
秋までえさを買わずに楽しめそうです。

ホゴ 21cm、19.5cm の2尾
たこ 頭14cm 全長60cm 1杯
たっくる 2006年1月2日21時〜 阿賀南の埋め立て(1号)

正月から、早々に出発しました。
家族から新鮮な魚が食べたいなぁとリクエストがあったからです???
梶川釣具店でゴカイ300円購入して久しぶりに阿賀南の埋め立てに行きましたが、行ってビックリ!!
波止の入り口にはフェンスが・・・・その上、有刺鉄線も・・・・
数字3桁の鍵がついていたので、時間をかければ開錠することができたのですが、それは止めました。
最終的には、有刺鉄線をよけてフェンスの上をまたいで入っちゃいました。
今までのコンクリートベースの上にさらに一段高くコンクリートベースが乗っけられて、海面からの高さがずいぶん高くなり釣りにくくなっていました。

いつものように根元からじっくり攻めましたが、強風と大潮の海流で仕掛けが流され、根掛ばかりでした。
何とか数尾GETしました。
たこは外側、後はすべて内側です。

久しぶりで、心落ち着いた気がします。
でも本当に寒かった・・・

ホゴ   21cm〜15cm
メバル  18cm
たこ   ちっちゃいの
けんちゃん 2005年10月30日 〜 11月26日まで 蒲刈
ひさしぶりにけんちゃんからのレポートです。
蒲刈に出没しているようです。

左:10月30日 38cmと32cm
左一段下:11月5日 28cmが2枚
右下:11月12日 32cm
左2段下:11月19日 32cmと28cm
右2段下:11月26日 29cm

左のカレイ32cmは身の厚さが3cmあり、月刊釣り情報にも掲載されるそうです。。
おいしそ〜!!
ロッチ さん 2005年9月23日 早瀬〜能美
今回 久々のシーバス狙いで早瀬辺りで狙ったが全然(魚影は見えたけど)
場所移動して 能美方面に釣り場に上からチェックしたらシーバスの魚影が・・・
先行者に下の敷石からイイ?て、聞いてココからルアーを投げる。
足元は海水でバシャバシャしてるがウエーダを履いてるんでOK
ミノー投げるが反応無し
ワームに変更してワインド釣法の早い動きの後 底付近をスローで引くと来ましたよ!
ヒットして追い合わせを、したんだけど其のまま魚が寄って来る。
コマイなあーと、寄せるとナント マゴチ!!
瀬戸内 能美でマゴチが釣れるとは・・・
 
刺身にして食べたけどシーバスよりマゴチが美味い!!
たっくる 2005年9月16日23時〜4時 阿賀南の埋め立て(1号)



帰宅後、早速ザリガニをGET!
大きさも3cm〜5cmの良型ばかり20数匹。
前回は強風でさっぱりだったが、今回は微風で心地よい。
今回は1号防波堤の外側を根元から先端まで探るつもりで、竿1本とタモ、バケツのみの軽装で出発です。
先日、チヌがつれたので期待していましたが、グチとホゴとソイしか釣れませんでした。
釣果は
グチは30cm〜26cmが3尾
ホゴは23cm〜17cmが6尾
そして、ソイ18cm1尾でした。

ここ最近、ザリガニをえさにしていますが、えさ代タダ・大物が釣れる・食いつきが良い・いいことずくめです。
もう少しでザリガニも取れなくなりますが、秋のチヌにはもってこいだと思いますので皆さんも一度使ってみてはいかがでしょう。

2.7mめばる竿、おもり1号に2号ハリス、めばる10号

こないだ、釣具店でメバル針の12号を探しましたが品揃えとしてないみたいです。
今までメバル12号と表記していた針はどうもメバル10号の間違いと解りました。うそついてました。スンマソン!!
たっくる 2005年9月14日23時〜3時 阿賀南の埋め立て(2号)
今回写真なし。

前回リポートで顔入りの写真を載せましたが、娘が「モザイクを入れろ」と申しております。別に問題でもないと思いますが・・・
ザリガニをゲット後、チヌ狙いで阿賀の埋め立てに行きましたが、強風により沖の埋め立てには行けませんでした。(いや、行ったら飛ばされて海に落下の危険大)
釣果は小さいホゴ2尾のみでぱっとしませんでした。
タチウオ狙いのおじさんたちは強風の中朝までがんばったみたいです。
けんちゃん 2004年9月3日 6時〜13時 阿賀南の埋め立て(2号)

久しぶりに釣りに行かれたそうです。以下原文一部コピー

「アカエイは、よく引きますよ。ドラグを緩めて引き味を楽しみました。もう1匹いる予定だったのですが、7号ハリスをぶっちぎって逃げられました。」
たっくる 2005年8月27日0時〜 阿賀南の埋め立て(2号)
  
前回の大物?を追いかけ再度ザリガニで探ってみました。
きました!きました!
こつっ・ごごっ・グーン・と竿が引き込まれあがってきたのは37cmのチヌでした。ザリガニは会社から帰宅して夜中に獲ったので大型のものしかいなく、釣れるとしたら大物だと信じて探っていました。
アナゴは腹に針が掛かっていたので釣ったとはいいがたい釣果でした。
ザリガニがちょうどいい大きさになっているので次回もこれで行こうと思います。(もちろんえさ代はタダ!!)

2.7mめばる竿、おもり1号に2号ハリス、めばる12号
たっくる 2005年8月23日23時〜 阿賀南の埋め立て(2号)

釣りに行くかどうか迷った挙句、家の前の用水路にいるアメリカザリガニを夕方ゲットしてえさにしてみました。一番大きなザリガニをつけて投げていたさおに重いものが掛かっていましたが正にたこでした。すごく元気がよかったです。
めばる竿で探っていたらドラグが回るほどの大物が掛かりましたが残念ながらハリス切れで逃しました。
ザリガニでホゴもつれましたが写真を撮っていません。(小物)

3.6mめばる竿、おもり1号に2号ハリス、めばる9号
(たこ)
2.7mめばる竿、おもり1号に2号ハリス、めばる12号
(ほご)
たっくる 2005年5月25日23時〜 阿賀南の埋め立て (1号)

今回も業者のマルハさんと同行です。
仕事が終わり食事も摂らず直行、23時に沖の波止に到着、少し風があり肌寒いくらいでした。マルハさんは12時過ぎに黒メバルの20cmオーバーを1尾、ホゴの小さいのを1尾追加して1時に退散しました。
私は、ホゴをコンスタントにゲットし、2時頃にホゴ22cmを筆頭にキス17cm
、16cmを含め10尾でした。

3.6mメバル竿、胴付きメバル10号3本仕掛けのオモリ直下にブラー風味にメバル12号を追加、石ゴカイ。

停泊中の船のライトに小魚が集まり、そこへスズキがちゃちゃを入れる程度のベイトをしていました。一見50cmクラスのチヌに見えたのでもしかしたらチヌ?と思いながら観察しましたが、チヌがベイト?ということもあり、おなかいっぱいのどっぷり太ったスズキが遊んでいるということにかってに解釈しました。
たっくる 2005年5月14日22時〜 長浜・小坪

先日10日の釣行でえさが残っていたのでちょっとだけと思い長浜へ行きました。土曜日の夜とあって多くのおバカさんがおり、タチウオねらい・チヌねらいといらっしゃいましたがぜんぜん釣れてませんでした。私はセブンイレブンから港に入ってすぐの波止でメバルとホゴに小さいのを数尾あげただけで小坪に移動しました。小坪旧波止の外側へ向けて探り、ご覧のような小物ばかりの釣果となりました。ここではマツバガイ(直径5cm位)も10数個ゲットしました。

のべ竿4.5m、道糸2号、ハリス1.5号、針メバル9号

マツバガイは塩ゆでして薄切りにしてバター炒めにするつもりがいつのまにか塩コショウで味付けしちゃってました。でもおいしかったです。
たっくる 2005年5月10日22時〜 阿賀南の埋め立て (1号)

業者のマルハさんと同行です。阿賀の埋め立ての沖の波止に行きましたが、マルハさんはのべ竿しか持っていなく、赤ちゃん級を数匹釣っただけですべてリリースし結局ボウズで退散しました。私は黒メバル・ホゴ20cm、キスの22cmなど10数尾の釣果でした。今回初めてキスが釣れました。寒かったです。
メバルとキスは刺身で、ホゴは煮付けでおいしくいただきました。

3.6mメバル竿、胴付きメバル10号3本仕掛けのオモリ直下にブラー風味にメバル12号を追加、石ゴカイ。
たっくる 2005年4月25日23時〜   阿賀南埋め立て (1号)
26・27日と連休なので今晩はしっかり休養して明日の夜出動の予定にして、少し仕事を頑張って22時過ぎに帰宅しました。ストーブとテレビがつきっぱなしになっていたので2階へ上がってみたところ、嫁さんはぐっすりと深い眠りに突入していました。台所にはカレーが作ってあったのでさぁ食べようとしたのですが、ご飯がありません。ご飯を炊こうとしたが寝入ってしまったパターンみたいです。仕方なく米をといで炊飯スイッチを押す時に一時間待つのなら釣りに行こうと思い、急遽出動しました。ご飯の炊き上がりはタイマーで1時のセットしました。小仁方のえさやで石ゴカイと胴付仕掛けを買い、23時過ぎには阿賀南の埋め立て・沖の波止に着きました。先日弟がメバルのビッグなやつを上げたポイントを教えてもらっていたのでそこへ胴付仕掛けを投入、20cmのメバルを第一投目でゲット、その後胴付からブラクリに変更して、チヌ28cm・ホゴの21cmなどを追加、思いのほか釣れました。結局4時半まで釣って左下の釣果でした。
満月でしたがほとんどお月さんが顔を出せないくらいの曇り空でほとんど無風で潮の流れが急な以外は前回に比べ非常に釣りやすかったです。

3.6m竿に3本仕掛けの胴付、後にブラクリ2号変更しました。
ほとんど湾の外側で釣れました。チヌ28cm・ホゴ21〜16cm11尾・メバル20cm・アナゴ35cm
チヌとメバルとホゴの大きなものを刺身でいただきました。
やっぱりこれが一番おいしい!
たっくる 2005年4月21日22時〜 阿賀南の埋め立て (1号)

今日は休みだったので、夕食前に一寝入りして、夕食・入浴後、22時に小坪・下猫海岸に着、強風のため?当たりなし、小坪新波止根元や、いつもの長浜ポイントでも当たりなし。海からの風なのでどこへ行っても風当たりが強く、何か釣らないと明日のおかずがないので、阿賀の埋め立て沖のはとまで歩いた。12時過ぎに付き3時までホゴの21cm、メバルの16cmを筆頭に全部で12尾GET。時折突風が吹き出したので退散しました。

2.7mメバル竿、胴付きメバル10号3本仕掛け、石ゴカイ

ホゴは煮付け、メバルは3枚におろして刺身でいただきます。
たっくる 2005年4月12日22時〜 あっちこっち

協力業者のマルハさんと同行です。えさを買いに行ってもらいましたが最終的に坂のアングルまで行ったそうです。潮の加減で22時スタート。まずは二河川河口東側の公園岸壁にて、私がメバル17cm1尾のみで潜水艦バースのセブンイレブンの前に23時着、私はタナゴ21cm+ふぐ数匹、マルハさんはふぐの入れ食い、24時に一旦終了でマルハさんは帰宅。私はそのまま中央桟橋へ、あたりもなし。おじさん3人がタモでイカをすくっていました。寒いので一旦帰宅し防寒体制で小坪へ。新波止内側の敷石と旧波止にてメバルを5尾追加、4時に帰宅しました。
この日はずーっとのべでした。
←タナゴのおなかにいた胎生の稚魚
ロッチ さん 2005年4月7日 夜  倉橋島某所

前回は9cm以下のルアーにしか反応無かったが
今回 全然9cm以下反応無し 試しに11.5cm投げると
一発で食ってきた!!
コノ後アタリ何度か、あったが×
お持ち帰り 68cm 1匹
今釣行 シーバス回遊少なく渋かったです。

ロッド  天龍 LSP90
リール  ダイワ ルビアス 2500
ライン   PE0.8号
リーダ  フロロ3号
ルアー  グース 悟空115F
たっくる 2005年4月8日0時〜   長浜・原田工業の波止

会社から23時に帰宅、風呂・食事を済ませ5日の残りのえさを持って長浜の原田工業の波止にに0時に着。のべ竿で探り3時間で納竿。3時頃潮が低くなり、なまこをゲット。ホゴ19〜15cmを5尾、メバルの小さいのを9尾(写真を載せると「おまえは鬼か!!」といわれるほど小さい)、なまこ1個でした。ホゴは煮付けと味噌汁のだし、メバルは3枚におろして刺身、なまこは酢醤油付けにしました。なまこの内臓も食ベルことが出来る?とホームページにありましたので、酒・みりん・塩で浸して冷蔵庫で3日位置いて食べてみようと思います。おなかが痛くなったらどうしょう。
のべ竿4.5m、道糸2号、ハリス1.5号、針メバル9号
たっくる 2005年4月5日0時〜   阿賀南

会社から21時半に帰宅、風呂・食事を済ませ一寝入りして出動、小仁方で石ゴカイを500円買い阿賀南の松崎工業の浜に0時に着。のべ竿で責めたが思いのほか潮が引いていて釣果なし。朝方まで釣るようならかぶせ釣りを試してみたかったので、ここでカキをバケツ半分ゲット、1時に埋め立ての2号防波堤で竿を出す。(まだ足が痛くて長距離はキツイので手前でガマン)
カキをつけて探ってみる。あたりがあるが合わせ難くすぐにカキがなくなってしまう。カキも実入りが悪くほとんどがカラだったので撒いたらすぐになくなりました。釣果はカキでホゴ21cm、アナゴ30〜40cmが3尾、ゴカイでメバル20cmとホゴ18cm2尾でした。3時頃から風が強くなり粘りましたが5時に納竿しました。
竿はメバル2号2.7m、メバル針12号にハリス2号1mをサルカン18号で結びました。
ロッチ さん 2005年3月31日22時〜   倉橋島某所
レポート原文、一部削除
1日が休みで平日釣行(倉橋)
最初にきたシーバスは敷き石が出ている状態で掛かったのでマズッタ
シーバスは石際に逃げ上がらない 近くのオッチャン玉アミ持って降りてくれたが水面まで浮かなく疲れるまで魚と格闘数分(腕は伸ばしパナシ)、スナップ35lbが伸び逃げられました(T。T)
2匹目は敷石上まで水あった為大丈夫だったんだがオッチャンがスクッチャロ〜と、気合入れていたが動きが素人、ヤバイと、思い 自分でヤリマスて言ったがオッチャン テンパリた状態玉アミ戻してくれん。
案の定 メチャクチャで無理やり魚を上げようとするのでアミ内に入った魚を落としました。
それも上げる途中でドボーンと最悪。親切でヤッテルるんだろうがエエ迷惑!! 怒るに怒れんしおしかったーのと、オッチャン言ってたが”あんたのセイデ落ちたんじゃ〜”と心の中で叫んだ・・・
気分をかえ再投 キタ 今度は最初から自分でヤリマスと、オッチャンに告げ取り込み問題なく取り込み若干時間が過ぎ 再度ヒット 今度は結構引くサイズ的には同じだが太ってる玉アミで取り込み中 ぺキ+グシャと音と共に中間アタリ割れ折れた
どうにか取り込み成功 太ったタイクリスズキ
タックルは最初以外9fロッド
 
ロッド  天龍LSP 90
リール  ダイワ ルビアス2500
ライン  PE 0.8号
リーダ  フロロ3号
ルアーは9cmまでのサイズ
 
持ち帰り シーバスは2匹 サイズは65cmチョイ
上のがタイクリスズキ・下がマルスズキ
けんちゃん 2004年12月?
たっくるが4月に転勤になり会社のパソコン内のデータを確認していたら、以前けんちゃんから送っていただいた写真がありましたので載せます。本人のOKがあれば顔のモザイクをはずします。立派なコチです。けんちゃんは時々月間つり情報に出没しますので、今度登場したら皆さんにも教えます。
ロッチ さん 2005年3月11日23時〜   倉橋島某所

シーバスはメバルのように数が多くなく場所はナイショです。
タックル ロッド  ダイワ シーホーク 7.6f UL
リール ダイワ カルディナ2500
ライン PE0.8号(14ポンド)
リーダ フロロ3号
ルアー タックルハウス M クリヤーカラー88mm フローティング
フック オーナ カルティバ ST-41TN 8番
 
ロッチ さんからいただいた釣果です。日時と場所は不明です

1